スマートフォン専用ページを表示
僧侶が綴る こぼんちゃん日記
<<
妙行寺さまで虫封じ
|
TOP
|
今年はすっちー
>>
2016年07月28日
夏期講習会
本日は10時から宗務所臨時協議会
午後は宗務所主催「夏期講習会」
本年は身延山大学 仏教学部教授
静岡市 妙栄寺 御山主 望月真澄 先生
を講師にお迎えして、
「祖師信仰の歴史」をご講義いただきました
ラベル:
夏期講習会
望月真澄
身延山大学
【関連する記事】
卒塔婆入れ袋
30年度 永代経法要
準備が整いました!
せめて今日だけでもお手伝い
前々日の準備も順調に
posted by こぼん at 13:30|
Comment(0)
|
日記
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
プロフィール
日蓮宗 圓乗寺 第28世 住職
服部巧顕(はっとり こうけん) 昭50年(1975)生
愛知県名古屋市中川区
富田町千音寺3990番地
【 Web Site 】
http://www.enjoji.jp
info@enjoji.jp
<<
2018年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
最近のコメント
中部教区檀信徒研修道場
by こぼん (03/13)
中部教区檀信徒研修道場
by 華子 (03/13)
中日新聞「ほうろく加持」
by こぼん (07/31)
中日新聞「ほうろく加持」
by 弘誓舎 (07/30)
除夜の鐘 照明セッティング
by こぼん (01/02)
最近の記事
(04/22)
初のトレセンチャレンジ
(04/19)
卒塔婆入れ袋
(04/14)
30年度 永代経法要
(04/13)
準備が整いました!
(04/13)
せめて今日だけでもお手伝い
過去ログ
2018年04月
(11)
2018年03月
(22)
2018年02月
(9)
2018年01月
(18)
2017年12月
(18)
2017年11月
(17)
2017年10月
(14)
2017年09月
(13)
2017年08月
(15)
2017年07月
(12)
2017年06月
(17)
2017年05月
(13)
2017年04月
(13)
2017年03月
(25)
2017年02月
(20)
2017年01月
(15)
2016年12月
(23)
2016年11月
(10)
2016年10月
(19)
2016年09月
(11)
リンク集
安住山 圓乗寺 Web Site
旧 こぼんちゃん日記
京都 上田尚史上人 ブログ
日蓮宗名古屋青年会
「良トレ」安藤貴通のパーソナルトレーニング