



9月1日から
9月14日まで布教院の晨朝(しんちょう)説教
にお檀家さんをお連れして通いました

とは言っても2日間は法務の為、
聴聞することができませんでしたので
自身としては12日間となります

当山の盂蘭盆施餓鬼法要で
お檀家さんに
「朝6時30分までに当山へお越し下されば車で
布教院(法音寺)までを送迎します

是非ご参加下さい」とご案内しました

結果としては
ほぼ毎日のお夫婦や土日だけの方もあったりで
のべ7名のお檀家さんが聴聞されました

布教院の院生はみんなそれぞれに輝いてみえました

自身が22歳で入院した初心を思い返すことができました

お連れしたお檀家さんも
本当にありがたい時間だったとおっしゃっておられました
